7月13日(日)内郷公民館にて、「サークル研修会」が開催されました。
午前は各支部発表の後、6グループに分かれて学習を行いました。
「あいづち」「CL(Classifier/クラシファイアー)」についてグループごとに学習、ろう者の方からご指導をいただきました。
昼食休憩の後、ストレッチ。
午後もグループ学習を行いました。「位置」の工夫などを学習しました。
その後、ろう者の方から「ぱぴぷぺぽ」の使い方について学びました。
暑い日でしたが、暑さも時間も忘れてしまうくらい充実した時間を過ごせました。また、ろうの方々や普段なかなか交流のできない他の支部のメンバーと楽しく学ぶことができました。
みなさんお疲れさまでした。