【昼の部】出前講座を受講しました。

7月12日(土)のサークルは、出前講座「塩との上手な付き合い方ーいわきひとしおー」を受講しました。昼の部会員19名、他支部会員4名、ろう者10名、計33名が学びました。

いわき市民の健康課題は?
子どもも大人も、それぞれに健康課題があり、特に大人の高血圧の方の割合が多く、食塩の取りすぎが影響しているとのことです。
皆さんの食習慣は?塩分チェックをしました。
そこで、自分の食生活を振り返ってみました。
飲み比べてみました。
普通の味噌を使った味噌汁、減塩の味噌汁を飲み比べました、減塩の味噌汁でも美味しく飲めました。
感想発表
・お話を聞いて、減塩の商品があることが分かりました。
・塩分チェックをしてみて、点数が高かったことに驚きました。
・健康でいるために、減塩と書かれた商品を買ってみたいと思います。
2025/7/12