【勿来支部】先輩から学ぼう

6/28 (土)、サークルメンバーの櫛田さんに「サークル草創期の思い出」と題し、ミニ講演をしていただきました。

サークルを立ち上げた頃、ろう者の数が健聴よりはるかに多かったこと、学習より交渉や会議などの活動が多かったこと、引きこもるろう者の家を訪ね歩いたこと、徹夜で選挙演説の練習した話、車に載せたろう者が車道側のドアを開け怒鳴られたこと、サークル後の喫茶店の話などを興味深く聞き入りました。

そして、「ろう者に言われた一言」には涙がこぼれました。私だけかと思いきや向かいにいた方も号泣でした。必要とされて大事に育ててもらって一緒に活動してきたのだなと感じました。温かいお話しでした。

2025/7/5